買ったゲームとか読んだ本とか、感想文ブログの方で書いた記事とか。
最近はまたゲームの波と読書熱が同時に来ている。
一緒に、夜を越えてくれる言葉を探している。
5ヶ月前に送ったフリーゲームへの感想メールがついさっき来た。
いつでも返信というのは、私のためだけの言葉というのは嬉しい。すごく嬉しい。
理解できないものを理解できるもの以上にありがたがってはいけない。

新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ - PS Vita
- 出版社/メーカー: ガスト
- 発売日: 2013/11/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (8件) を見る
わたしは床に頭をつけたまま、祈った。泣いて、泣いてくれ。息をしろ。
耳元で、下腹部で、痛みのなごりが、血流が、生きろと訴えてくる。
生きろ、進め、前へ。
あのこどもは妹がいるから帰ると言ったが、はたして、わたしに妹がいたらわたしは帰るだろうか。
わたしは何度もこどものことを思う。
雪が降ってくる中を、ひとりきりで帰っていく、迷いのないこどものことを。
(OP感想:ソロモン72柱言えるかな? / 『メギド72』OP)
ポイントピクチャーズファンと語り合いたいOP。
(感想:怖がりさんでも大丈夫 / vita「死印」【感想】 )